更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
合計135門を超える鉄製大砲の鋳造実績を起こし操業を停止した佐賀の反射炉の実態を解説するとともに、佐賀と韮山反射炉に関連する技術交流についてアプローチします。
【日時】
令和5年2月25日(土曜日)
13時30分~15時00分(会場13時00分)
【会場】
韮山文化センター(韮山時代劇場)大ホール
伊豆の国市四日町772
【講師】
前田達男
(元佐賀市教育委員会世界遺産調査室長、産業遺産学会・日本銃砲史学会所属)
【定員】
先着200名
当日直接会場にお越しください。
【主催】
韮山反射炉を愛する会・伊豆の国市
「佐賀藩反射炉と韮山反射炉の技術交流」チラシ(JPEG:709KB)
韮山反射炉を愛する会事務局
〒410-2323
伊豆の国市大仁597-2
電話:0558-76-0030
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください