ホーム > 学び・文化 > いずのくに今昔写真館 > 作品NO.D-5
更新日:2013年8月21日
ここから本文です。
国道136号寺家
写真をクリックすると今の写真に変わります
撮影時期 |
昭和34年(1959年) |
---|---|
撮影場所 |
国道136号(伊豆の国市寺家) |
提供 |
村上敏雄さん(伊豆の国市寺家) |
写真奥に消防団の火の見やぐらが見えることから、おおよその場所を特定することが出来ます。
戦後の経済成長に伴い車両の往来が急速に増えたため、当時は至る所で国道の拡幅工事が行われていました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください