ホーム > 伊豆の国市の観光 > 令和5年度観光庁補助事業のお知らせ

更新日:2023年3月20日

ここから本文です。

令和5年度観光庁補助事業のお知らせ

地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業

観光庁において『地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業(地域一体型)』の公募要領が公開されました。この事業は、計画の対象となる地域において、自治体・DMO等や複数の事業者による合意形成を経て地域公募に申請し、「候補地域」として採択される必要があります。(※申請・採択には要件があります。)

宿泊施設、土産物店、飲食店など民間事業者の皆様でご検討される方は、4月11日までにお問い合わせください。

 

 

参画要件

当該事業は、計画の対象となる地域において宿泊事業または観光施設(土産物店、飲食店等)を営む事業者で、市が計画予定の地域計画(案)に協力できる事業者

事業概要(民間事業者等が対象のもの)

1.宿泊施設の高付加価値化改修

補助上限:1億円

補助率:原則2分の1

2.廃屋撤去

補助上限:1億円

補助率:原則2分の1

3.観光施設改修

補助上限:2,000円

補助率:原則2分の1

観光庁応募期間

令和5年3月13日(月曜日)~令和5年4月13日(木曜日)

 

お問い合わせ先

伊豆の国市産業部観光文化課

TEL055-948-1480

FAX055-948-2926

kankou@city.izunokuni.shizuoka.jp

関連リンク

地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業(外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ先

観光文化課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1480

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?