更新日:2021年9月1日
ここから本文です。
新火葬場整備は完了しました。(令和3年3月31日)
市では新火葬場の整備を進めております。整備にあたり、都市計画法に基づいた「位置の決定」(以降、都市計画決定とする)が必要となることから、各種手続きを実施します。
都市計画の決定(案の縦覧・告示)について(平成30年4月27日更新)
都市計画決定(伊豆の国市決定)の意見書の提出について(平成30年3月1日更新)
公聴会は公述の申し出がなかったため、中止になりました(平成29年12月25日更新)
市素案の閲覧及び口述申出書の提出を受付中(平成29年12月4日更新)
都市計画決定までのスケジュールは以下の通りです。
時期 | 都市計画決定までの流れ | 備考 |
---|---|---|
平成29年12月4日(月曜日)から12月18日(月曜日)終了 | 市素案の閲覧 | |
平成29年12月25日(月曜日)中止 | 公聴会 | 公述申し出がない場合中止 |
平成30年3月1日(木曜日)から3月14日(水曜日)終了 | 計画案の縦覧 | 意見書の受付 |
平成30年3月から5月予定 平成30年4月27日告示 |
市都市計画審議会 都市計画決定 |
以下のリンクページからご確認ください。
都市計画決定(伊豆の国市決定)の意見書の提出について
市素案は以下よりダウンロードしてご覧ください。なお、公聴会につきましては、公述の申し出がない場合中止となります。
平成29年12月4日(月曜日)から12月18日(月曜日)
窓口での閲覧は、土曜日、日曜日、祝祭日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
都市計画課窓口、公共施設整備推進課窓口、市ウェブサイト本ページにて
締め切り | 12月18日(月曜日)午後5時15分まで |
---|---|
提出場所 | 都市計画課 |
提出方法 | 持参または郵送(締め切り日時必着) |
様式 | 都市計画市素案に係る意見の公述申出書(ワード:18KB) |
公述人の資格 |
本市に住所を有する者 当該都市計画について利害関係を有する者 その他市長が特に口述の必要があると認める者 |
日時 | 平成29年12月25日(月曜日)午後3時から(中止) |
---|---|
会場 | 伊豆の国市役所長岡庁舎3階第1、2会議室 |
公述の申し出がない場合中止となります。開催の有無は12月19日以降にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
田方広域都市計画火葬場の変更について
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください