更新日:2021年12月23日
ここから本文です。
令和3年11月22日に、伊豆の国農業協同組合(以下「JA伊豆の国」)との旧韮山庁舎敷地の売買が完了し、令和3年12月に所有権移転登記が完了しました。
令和元年11月22日から、JA伊豆の国と協議していた旧韮山庁舎敷地の売買について、このたび協議が整ったため、売買契約を締結しました。
売却面積 | 4,251.48平方メートル |
---|---|
売却価格 | 280,597,680円 |
契約日 | 令和2年12月21日 |
土地引渡し時期 | 令和3年11月 |
『伊豆の国市役所韮山庁舎(旧韮山町役場庁舎)』は、耐震性が不足していることから、平成27年4月に庁舎機能を農村環境改善センターへ移転し、現在は閉庁しています。
また、韮山庁舎に隣接する『韮山し尿処理場』は、現在、南江間鳥打区内で整備を進めている新し尿処理場の供用開始(令和4年4月予定)後に、稼動を終了し解体する予定です。
このような中、先般、伊豆の国農業協同組合(以下「JA伊豆の国」)から、同組合韮山支店の建替用地として、市役所韮山庁舎敷地を令和3年上半期中に譲渡してほしい旨、申入れがありました。
市では、JA伊豆の国からの申入れを受け、韮山庁舎敷地売却に向けて、JA伊豆の国と協議を開始しました。
意見公募(パブリックコメント)について
(令和2年1月8日(水曜日)から令和2年1月24日(金曜日)まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください