更新日:2020年7月31日
ここから本文です。
パスポートの査証欄(渡航先国の査証や日本と渡航先の出入国印を押印する欄)を増やす手続きができます。
査証(ビザ、VISA)とは、渡航先国が外国人に対して発行する入国資格の証明です。
申請者は本人です。
<申請書の提出先>
伊豆の国市役所
市民福祉部市民課(伊豆長岡庁舎)
伊豆の国市長岡340-1
電話055-948-2901
<受付時間>
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
9時から17時(ご注意:申請書の内容により、県の旅券室に確認しなければならない事項が発生する可能性があります。17時までに申請書を提出出来る状態でお越しください。)
増補したパスポートの受取には、次のものを持って市民福祉部市民課(伊豆長岡庁舎)にお越しください。
1.申請のときに渡された受領証
2.手数料(必要な金額の県証紙と収入印紙の手数料を市役所会計課にて下記の通りお納めいただきます)
申請の種類 |
収入印紙 |
県証紙 |
計 |
---|---|---|---|
増補申請 |
2,000円 |
500円 |
2,500円 |
3.受取に来る人の本人確認書類(本人以外の人が受取に来るとき)
本人以外の人がパスポート受取に来るときは、受領証の下方にある「代理受領依頼書」の旅券名義人記入欄と引受人記入欄をそれぞれ記入し、受取に来る人の本人確認書類(⇒本人確認書類の一覧)を必ずお持ちください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください