更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
原油・原材料価格及び配合飼料価格の高騰により、経営が逼迫している施設園芸農家及び畜産農家に対し、20万円を限度として支援金を支給します。
概要についてはチラシ(PDF:475KB)をご確認ください。
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
提出は、「郵送」または「送付先窓口の提出用ポストへ投函」してください。必着での提出をお願いします。
他市町村における同様の制度に基づく補助金等
伊豆の国市小規模事業者等事業復活応援金(拡大枠)
施設園芸農家
対象期間 | 令和4年1月1日から令和4年6月30日まで |
対象経費 | 期間内に購入した暖房用・炭酸ガス発生機等の燃料代高騰分 |
支援単価 | (当該月の全国燃油平均価格ー基準価格)×1/2 |
令和4年1月1日以前からセイフティーネット構築事業に加入済みで、静岡県施設園芸燃油価格高騰緊急対策事業費補助金交付を受けた方は受けられません。
畜産農家
対象期間 | 令和4年1月1日から令和4年9月30日まで |
対象経費 | 期間内に購入した配合飼料代高騰分 |
支援単価 |
飼料購入月の全畜種加重四半期平均ー (令和2年度の全畜種加重四半期平均+配合飼料安定制度補填金+県補助金) |
〒410-2292
伊豆の国市長岡346-1伊豆の国市役所農林課宛
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください