更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
トラブルに遭ったら消費者センターにご相談を
このコーナーでは、悪質商法の手口や問題点の紹介など、被害未然防止のための情報提供を行っています。
今回は、「遺品整理サービス」について。
国民生活センターによれば、近年亡くなった親族などの遺品を整理・処分する「遺品整理サービス」で、「見積もりの際に契約をせかされた」、「解約を申し出たら高額のキャンセル料を請求された」、「最終的に見積もり額を大幅に超える費用を請求された」、「処分しないでほしいものまで処分された」などのトラブルがみられるようようです。
このようラブルを避けるためには、
1、複数の事業者から見積書(内訳をしっかり記載したもの)を出してもらう
2、あらかじめキャンセル料などが書かれた書面を確認する
3、依頼内容を明確にする(処分対象以外のものは明確に伝えるなど)など、消費者としても慎重な対応が望まれます。
もしもトラブルに遭った場合には、すぐに消費者センターなどに相談しましょう。
(文と絵:司法書士山田茂樹)
「あなたも狙われるカモ!悪質商法にご用心」平成30年度一覧
ご利用ください!!消費生活相談のご案内
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください