更新日:2023年1月6日
ここから本文です。
物価高騰により影響を受けている市民の生活支援及び新型コロナウイルス感染症の影響で低迷している市内経済の活性化のための事業者支援として、電子決済キャンペーンを実施します。
対象期間中に市内対象店舗においてPayPayで支払うと、決済金額の最大20%のPayPayボーナスを付与します。
令和5年1月5日(木曜日)午前0時から令和5年1月31日(火曜日)23時59分まで
PayPayに加盟している市内の店舗
対象店舗はPayPayアプリの「近くのお店」からご確認ください。「応援マーク」がついている店舗が対象店舗です。
アプリ内の表示は、1月5日(木曜日)から対象期間中反映されます。
(注意)
2,000円相当/回、5,000円相当/期間
支払日の翌日から起算して30日後
PayPayアプリにおいて下記から支払いをしたもの
PayPayカード以外のクレジットカードでの支払いは対象外です。
使い方講座は終了しました。
本キャンペーン実施に伴い、「設定の方法が分からない」「PayPayの使い方が分からない」など、不安をお持ちの方は是非ご参加ください。
講座は、各回20名までとなります。希望の方は、お早目に申し込みください。
申し込み締め切り:12月16日(金曜日)まで
申し込み方法:電話による申し込み
電話:055-948-1415(商工課)
キャッシュレス決済(PayPay)の使い方などの説明をソフトバンク大仁店にて行っています。
ソフトバンク大仁店
時間:10時00分から19時00分まで
電話:0558-76-6550
PayPayのWEBサイトの詳しい導入方法は、PayPay株式会社の「PayPayをはじめよう」というページを参考に導入してください。登録方法から支払いまで、詳しく説明されています。
説明会は終了しました。
PayPayへの新規加盟をご検討している事業者に向けて、説明会を行います。
申し込み締め切りは12月2日(金曜日)まで
開催日 | 令和4年12月5日(月曜日) |
場所 |
伊豆の国市役所あやめ会館3階多目的ホール 伊豆の国市長岡346-1 |
時間 |
第1回:15時00分~16時00分 第2回:19時00分~20時00分 |
FAX又はインターネットから
FAX番号:055-948-2926(商工課)
インターネット:インターネット申し込み(外部サイトへリンク)
PayPayの加盟・導入を検討されている店舗等の皆さんは、下記のWEBページをご覧頂き、ご検討ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください