ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報

更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

新型コロナウイルス関連情報

目次(クリックで該当部分に飛びます)

 

新着情報

7月の予約受付開始について(ファイザー社ワクチン)(令和5年6月1日)

  • 6月まで予約枠が埋まっておりましたが、7月の韮山福祉・保健センターの接種会場の予約受付を開始いたしました。
  • 韮山福祉・保健センターの使用ワクチンは、オミクロン株対応ファイザー(BA.4-5)です。
  • 一時期コールセンターが繋がりにくい状況となっておりましたが、現在は解消しております。
  • インターネット予約が困難な方は、コールセンターにてご予約をお願いいたします。

伊豆の国市新型コロナウイルスワクチン予約センター

0570-055671(平日8時~17時15分)

 

接種対象等の詳細は、令和5年春開始接種(コロナワクチン)についてのページをご覧ください。

1・2回目のコロナワクチン接種について(12歳以上)

詳細は、1・2回目のコロナワクチン接種について(12歳以上)のページをご覧ください。

 

 

 

令和4年秋開始接種(コロナワクチン)について

詳細は、令和4年秋開始接種(コロナワクチン)についてのページをご覧ください。

 

 

 

 

令和5年春開始接種(コロナワクチン)について

詳細は、令和5年春開始接種(コロナワクチン)についてのページをご覧ください。

 

 

 

5歳~11歳(小児)のコロナワクチン接種について

詳細は、5歳~11歳(小児)のコロナワクチン接種についてのページをご覧ください。

 

 

6か月~4歳(乳幼児)のコロナワクチン接種について

詳細は、6か月~4歳(乳幼児)のコロナワクチン接種についてのページをご覧ください。

 

 

新型コロナワクチン接種券の発行・再発行について

 

 

新型コロナワクチンの住所地外接種について

 

 

ワクチン接種証明書、接種済証について

 

 

 

接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度について

 

新型コロナウイルスワクチンについて

 

ワクチン副反応相談窓口

問合わせ先

静岡県新型コロナワクチン接種副反応相談窓口

050-5445-2369

受付時間

9時00分~17時00分(土日祝日も実施)

 

 

 

発熱等の症状がある方の相談先について

 

 

 

 

 

マスク着用の考え方の見直しについて

 

 

 

市民、事業者の皆様へ

 

 

 

 

お問い合わせ先

電話番号:055-949-6820

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?