ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報 > まん延防止等重点措置解除後の施設等の対応について
更新日:2022年5月9日
ここから本文です。
まん延防止等重点措置解除後の各施設等の対応をお知らせします。
詳細は、各担当課にお問い合わせください。
●各小中学校
(学校教育課055-948-1444)
通常登校
●学校給食センター
(学校教育課055-948-1444)
通常稼働
●放課後児童教室
(学校教育課055-948-1444)
通常開所
●公立幼稚園・保育園
(幼児教育課055-948-1447)
通常開園
●私立保育園・こども園
(幼児教育課055-948-1447)
通常開園
●韮山福祉・保健センター
(社会福祉課0558-76-8036)
開館
●韮山反射炉および韮山反射炉ガイダンスセンター
(文化財課055-948-1428)
開館(ガイド活動も実施)
●伊豆の国市郷土資料館
(文化財課055-948-1428)
開館
●伊豆の国市歴史民俗資料館
(文化財課055-948-1428)
開館
●子育て支援センターすみれ・たんぽぽ・こども広場
(保健福祉・こども・子育て相談センター0558-76-8008)
開館
●高齢者福祉施設の対応(高齢者健康会館(やすらぎの家)・老人憩の家水晶苑・高齢者温泉交流館)
(長寿福祉課0558-76-8011)
感染症対策を講じた上で縮小開館
●大河ドラマ館、観光案内所、義時の里、伊豆の国物産館
(観光課055-948-1480)
感染症対策を講じた上で開館
●長岡南浴場
(観光課055-948-1480)
当面の間、休館
●湯らっくす公園、古奈湯元公園「足湯」
(都市計画課055-948-2909)
開所
●姫のあし湯
(観光課055-948-1480)
開所
●伊豆長岡駅前観光案内所
(観光課055-948-1480)
開所
●韮山時代劇場と長岡総合会館(アクシスかつらぎ)
(韮山時代劇場055-949-8600)
(長岡総合会館055-948-0225)
感染症対策を講じた上で開館
●長岡温水プール(サンゆうプール)
(055-947-0176)
利用可
●韮山運動公園、さつきヶ丘公園、江間グラウンド、神島グラウンド
(生涯学習課055-948-1461)
利用可
●都市公園内貸出施設、テニスコート、弓道場
(都市計画課055-948-2909)
利用可
●図書館
(中央図書館0558-76-5566)
(韮山図書館055-949-8605)
開館
●市民交流センター、野外活動センター、韮山農村環境改善センター、長岡中央公民館(あやめ会館)
(生涯学習課055-948-1461)
利用可
●韮山生涯学習センター
利用可
●各小中学校体育館、グラウンド
(生涯学習課055-948-1460)
利用可
●長岡体育館・大仁体育館・大仁東体育館
(生涯学習課055-948-1460)
利用可
●各都市公園
(都市計画課055-948-2909)
開園
●児童発達支援センター「きららか」
(障がい福祉課0558-76-8007)
開所
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください