ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > 1月23日田京幼稚園で「心臓」をテーマとしたお話し会を開催

更新日:2020年1月28日

ここから本文です。

1月23日田京幼稚園で「心臓」をテーマとしたお話し会を開催

1月23日田京幼稚園で「心臓」をテーマとしたお話し会を開催01

聴診器を使って「心臓の音」を聞く

田京幼稚園で、年長園児24人を対象に「心臓」をテーマとしたお話し会を開催しました。お話し会は5年前、富士美幼稚園からスタート。今年は、田京幼稚園など5幼稚園と、ひまわり保育園が会場となっています。
同会では、岡村記念病院から看護師4人を話し手に迎え、絵本の読み聞かせを行ったり、心音のリズムにあわせてリズムをとったりと、園児たちは五感を使って楽しく学んでいました。また、聴診器を使って先生や友人の心臓の音を聞く体験も行われ、参加した園児たちは、普段使いなれない器具と聞きなれない音に、顔をほころばせながら熱中していました。

1月23日田京幼稚園で「心臓」をテーマとしたお話し会を開催02

元気よく参加する園児たち

1月23日田京幼稚園で「心臓」をテーマとしたお話し会を開催03

絵本から学ぶ

お問い合わせ先

幼児教育課

静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?