ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和4年12月) > 12月15日まちづくり団体のプラットフォーム化に向けた意見交換会を開催

更新日:2022年12月16日

ここから本文です。

12月15日まちづくり団体のプラットフォーム化に向けた意見交換会を開催

プラットフォーム1

意見交換の様子

市では、「市民が主役のまちづくり」を推進し、まちづくり団体と市の連携や団体同士の横のつながりを強化するため、まちづくり団体のプラットフォーム設立の準備をしています。この日は、設立に向けた意見交換会を伊豆長岡庁舎で開催しました。
市内で活動するNPOなど18団体32人が参加し、「メンバーの高齢化・後継者不足」や「活動の広報不足」といったまちづくり団体の活動の課題や、今後市に期待することなどをグループに分かれて語り合いました。
各団体がそれぞれの活動に理解を深めた様子で、有意義な意見交換となりました。

プラットフォーム2

意見を発表する参加者

プラットフォーム3

市長によるあいさつ

お問い合わせ先

協働まちづくり課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?