更新日:2021年1月13日
ここから本文です。
令和2年度採用の会計年度任用職員を募集しています。
番号 |
職種・業務一覧 【担当課】 |
勤務日数等 |
勤務時間等 |
時給 |
人数 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
認知症対策支援員(認知症総合事業の一環として、保健福祉・こども・子育て相談センターに設置された認知症初期集中支援チーム員として、在宅で認知症が疑われる方、また認知症と診断されても支援が困難な方の包括的観察・評価に基づく初期集中支援を行うために、訪問活動を実施し、地域包括支援センター、介護保険事業所、認知症基幹病院との連携による、必要な指導や助言を実施) 【保健福祉・こども・子育て相談センター】 |
月~金、7時間/日、4日・28時間/週 | 8時30分~17時15分(ローテーション勤務) |
1,048円~ 1,202円 |
1 |
社保・雇保あり/PC/普通運転免許/保健師、看護師、精神保健福祉士、社会福祉士、主任介護支援専門員の資格があり、認知症を持った方の支援に熱意のある人。 勤務先:大仁支所 |
2 |
保健師(保健福祉に関する悩み等の相談に応じ、必要な指導や助言・支援を行い、窓口や電話での相談業務に加え訪問、医療機関との連絡調整等も実施) 【保健福祉・こども・子育て相談センター】 |
月~金、7時間/日、4日・28時間/週 | 9時00分~17時00分 |
1,048円~ 1,202円 |
1 |
社保・雇保あり/PC/普通運転免許/相談業務経験があることが望ましい。 勤務先:大仁支所 |
3 |
保育士(担任保育士補助業務) 【幼児教育課】 |
月~土、5~6時間/日、5日・29時間/週 | 7時15分~18時15分(ローテーション勤務) |
1,003円~ 1,088円 |
3 |
社保・雇保あり/保育士資格 勤務先:市内保育園 |
4 |
保育士(担任保育士補助業務) 【幼児教育課】 |
月~土、4時間/日、5日・20時間/週 | 7時15分~11時15分又は14時15分~18時15分 |
1,003円~ 1,088円
|
4 |
社保なし・雇保あり/保育士資格 勤務先:市内保育園 |
申込書兼履歴書に写真を貼付し、氏名、連絡先、学歴、職歴、免許・資格、希望職種を必ず明記してください。
免許・資格が必要な職種は免状等のコピーを添付してください。
応募された履歴書はお返しいたしません。
各職種の募集内容を確認の上、2月15日(月曜日)までの間に、下記提出先へ持参(最終日は17時00分まで)または郵送(当日必着)
特記事項に申し込み期間、提出先の記載がある場合を除く。
申込終了後、書類選考、面接試験を実施します。
面接日時、場所は別途連絡します。
応募の決まりに関する問合せ
連絡先については下記リンクから確認ください。
〒410-2292伊豆の国市長岡340-1、総務課
〒410-2292伊豆の国市長岡346-1、学校教育課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください