ホーム > 謎解きイベント(7月16日から8月31日まで)について

更新日:2022年7月13日

ここから本文です。

謎解きゲーム「鎌倉殿からの挑戦状」について

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を機に伊豆の国市内へお越しの方が多くいらっしゃるかと思います。伊豆の国市内には北条家ゆかりの地が多数残されております。ゆかりの地を楽しく周遊いただくため、謎解きゲーム「鎌倉殿からの挑戦状」を実施することとしました。ぜひ、ご参加ください。難易度は高めです!!

※途中で分からなくなったら大河ドラマ館横の観光案内所に行けばヒントをもらえるよ!

開催概要

  • ロゴマーク日時:令和4年7月16日(土曜日)から令和4年8月31日(水曜日)まで
  • 場所:伊豆の国市内
  • 参加:無料
  • 内容:市内観光施設、公共施設、伊豆箱根鉄道の駅等に謎解きブックが置いてあります。この冊子を手に取り謎を解いていきます。謎解きブックに記載の謎は、伊豆の国市内にある北条家ゆかりの地へ促すものであり、ゆかりの地へ行った先においても謎があります。すべての謎が解けた方は、大河ドラマ館横の観光案内所で景品と交換ができます。
  • 景品:入浴剤、うちわ※在庫がなくなった場合、別のものに変わる可能性があります。

遊び方

あなたは、北条家のひとり。謎解きブックの中を読み、1つの謎を解くと1つの行くべき北条家ゆかりのスポットが分かる。北条家にまつわるスポットをめぐり、鎌倉殿からの挑戦状を解読せよ。

すべての答えが分かったら、大河ドラマ館横の観光案内所で答え合わせをしよう。

見事挑戦状を解読し、鎌倉殿からの信頼を勝ち得た方には、大河ドラマ館オリジナル限定グッズをプレゼント。

※途中で分からなくなったら大河ドラマ館横の観光案内所に行けばヒントをもらえるよ!

お問い合わせ先

観光文化課(大河ドラマ推進室)

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1177

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?