ホーム > 学び・文化 > 大河ドラマ推進事業 > 源頼家ゆかりの「病相の面」特別公開

更新日:2022年9月7日

ここから本文です。

源頼家ゆかりの「病相の面」特別公開

伊豆の国市にある光照寺には、源頼朝の子、源頼家ゆかりの「病相の面」があります。
修善寺に幽閉された頼家の様子を、母政子に知らせるために製作されたと言い伝えられています。

通常公開はしておりませんが、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を機に、1日限りの特別公開をいたします!

とき

令和4年9月14日(水曜日)13時~16時
※13時、14時、15時にはご住職からお面と本堂内の説明があります。(10分程度)

ところ

光照寺(伊豆の国市寺家30-1)

見学料

無料

注意事項
  • 本堂内での写真の撮影はご遠慮ください。
  • 風邪のような症状がある場合は、見学を自粛ください。
駐車場

守山東駐車場(伊豆の国市寺家130-6)9時~17時

普通自動車:18台

 

お問い合わせ先

観光文化課(大河ドラマ推進室)

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1177

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?