「伊豆の国まるごとスタンプラリー」開催中!
市内6ヶ所の対象スポットを巡るスタンプラリーを開催しています!
集めたスタンプを観光案内所に見せると、景品と交換することができます。
開催期間
2022年12月28日(水曜日)~2023年1月31日(火曜日)
対象スポット
☆マークのスポットにはシェアサイクルがあります。自転車で快適に各スポットを巡るのもおすすめです。
- 伊豆パノラマパーク☆
- 黄金の湯(大仁駅前ロータリー)☆
- 韮山反射炉ガイダンスセンター☆
- 眞珠院
- 江川邸☆
- 香山寺
参加方法
- スタンプを集める(1ヶ所につき1つスタンプが押せます)
- 景品の引き換え
スタンプを6つ集めたら、引換場所でスマホ画面を提示してください。
※景品は先着順となります。景品については下記「プレゼント」をご確認ください。
引換場所・時間
- 伊豆長岡駅前観光案内所9時~17時
※12月30日~1月4日の引換場所はこちらのみです。
- 伊豆箱根バス「温泉駅伊豆長岡温泉ミライステーション」
月~土曜10時~16時(火曜のみ10時~14時)
日曜定休日
※年末年始は12月30日~1月4日がお休みです。
※スタッフ不在の場合は、080-3274-3832までお電話ください。
プレゼント
- 「伊豆の国市オリジナルボールペン&折り畳みトートバッグ」先着150名
伊豆の国まるごとARナビの使い方
- 伊豆の国まるごとARナビの利用を始める
スマホカメラでQRコードを読み取り、「伊豆の国まるごとARナビ」を起動します。
- スタンプラリー対象スポットをめぐる
対象スポットの場所は観光ページから確認できます。
- スタンプを押す
スポットの紹介欄にある≪詳細≫をタップし、≪ARカメラ起動≫からカメラを起動します。
ARマーカーを読み取ると、スタンプが押されます。
- プレゼントを受け取る
6つ集まったら、引換場所でスタンプページを提示してください。
※1初めてのご利用時には新規登録が必要です。
※2押されたスタンプは、スタンプページから確認ができます。スタンプが押されていない場合は、サイトをリロードするとスタンプが確認できます。ARカメラを起動してもスタンプが押されない場合は、対象施設のARカメラを起動していないか、ARマーカーを読み込めていないかのいずれかの可能性が高いです。
伊豆の国まるごとARナビ(https://izunokuni-ar.com/ar/user/top(外部サイトへリンク))

お問い合わせ先
- ARナビに関するお問い合わせ
(一社)伊豆長岡温泉エリアマネジメント080-3274-3832
- 主催
伊豆の国市観光文化課055-948-1480