更新日:2024年7月29日
ここから本文です。
平成2年の大仁町制施工50周年事業の一環として着手したものです。市街地より主要地方道大仁・伊東線を東に約10kmに位置し、付近一帯は公団造林・官公造林・自主造林が大半を占め水源涵養林としての保全管理とともに、森林浴・散策・野鳥観察等の身近なレクリエーションの拠点施設として整備されました。また、将来を担う青少年に自然の仕組み、役割及び大切さや体験を通じ学べるような学習の場として、人材の育成に役立てようと整備されたものであり、基本的に不伐の森として後世に残すこととしたものです。
住所 |
静岡県伊豆の国市浮橋1603-4 |
---|---|
その他 |
駐車場(普通車約30台) |
市民の森浮橋
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください