ホーム > 学び・文化 > 文化財 > 「第3回韮山城まつり」開催!!

更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

第3回韮山城まつりを開催します!

国の史跡に指定される見込みとなった「韮山城跡及び付城跡群」と、韮山城を築城し、生涯の居城とした北条早雲公について、多くの方々に知ってもらい、親しんでもらうために、「韮山城雲公を顕彰する会」が開催するおまつりです。

当日は、韮山時代劇場を舞台に、小学生による「手作り甲冑コンテスト」や、誰でも参加できる「早雲公物知りクイズ」、新作紙芝居「雲の如く奔る龍雲公」の披露など、盛りだくさんのプログラムが用意されています。キッチンカーや食べ物屋台も出店しますので、お子さんから大人まで楽しめます。ぜひご来場ください。

開催の概要

開催日:令和7年11月3日(土曜日)

場所:韮山文化センターだまり広場

対象:どなたでも

主催:韮山城早雲公を顕彰する会

問い合わせ先:伊豆の国市文化財課055-948-1428

特別コラボ開催!(信長の野望 出陣×韮山城まつり)

コーエーテクモゲームスのスマホ用戦国ウォークゲーム「信長の野望 出陣」とコラボ!ゲームのユーザーは、11月3日のおまつり当日に会場を訪れることで、会場内の引換所にて、オリジナル記念証と、オリジナルクリアファイルを受け取れます(10時~14時)。

なお、記念証とクリアファイルは、「韮山城まつり」終了後も、令和8年3月31日まで、韮山時代劇場事務所で配布します(9時~17時、月曜休館・祝日の場合翌日休館、カードがなくなり次第終了)。

アプリのダウンロードはこちら↓

チラシ

韮山城祭りチラシ(PDF:1,022KB)

プログラム

場所:日だまり広場
※雨天時は大ホールで開催(竹ぽっくり競争は中止)

時間

内容

10時

オープニング豆太鼓演奏

10時15分

開会式

10時30分

手作り甲冑コンテスト賞者には豪華景品!!

参加希望者は申し込みフォームに情報をご入力ください。

11時20分

紙芝居「早雲公」

11時40分

竹ぽっくり競争賞者には豪華景品!!

参加希望者は申し込みフォームに情報をご入力ください。

12時00分

みんなで踊ろう(音頭保存会)

休憩

 

12時50分

伊豆太鼓演奏

13時

早雲公ものしりクイズ大会勝者に新米5kgをはじめとする豪華景品!

こどもの部(中学生以下):早雲公ジュニア博士選出

一般の部:早雲公ものしり博士選出

13時35分

紙芝居「早雲公」

13時50分

みんなで踊ろう(音頭保存会)

14時

閉会式

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

文化財課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1428

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?