ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年4月) > 4月10日伊豆の国市明るい社会をつくる会が新一年生へ黄色い帽子を寄贈
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
児童への寄贈の様子
伊豆の国市明るい社会をつくる会が、市内小学校の新一年生へ黄色い帽子287個を寄贈しました。黄色い帽子の寄贈は、児童を交通事故から守る活動の一環として毎年行われています。今年で20回目となり、これまでに8,000個を超える黄色い帽子が寄贈されています。この日、大仁北小学校の児童が代表して帽子を受け取りました。代表の児童は帽子をかぶせてもらって緊張しながらもうれしそうな様子でした。土屋会長は「目立つ黄色い帽子を安心の象徴として、新入生に安心・安全に登校してもらいたい」と寄贈への思いを話しました。
帽子をかぶせてもらった児童
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください