ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 市長の行動記録(令和7年度) > 7月9日第1回歯と口腔の健康づくり推進委員会開催
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
自己紹介の様子
韮山福祉・保健センターで、第1回歯と口腔の健康づくり推進委員会が開催されました。この委員会は、「伊豆の国市歯と口腔の健康づくり推進委員会条例」に基づき設置されており、市民の歯と口腔の健康づくりを推進するための計画及び施策を体系的かつ総合的に調査及び審査をする役割を担っています。
第1回目となる委員会では、委員(東部健康福祉センター代表・田方歯科医師会伊豆の国支部代表・伊豆の国市保健委員会代表・伊豆の国市建設業協会代表・静岡社会健康医学大学院大学講師・市民代表など15人)のうち13人が出席し、自己紹介の後、会長・副会長が選任され、市の歯科保健計画や歯科保健事業について審議が行われました。
山下市長は挨拶で、これまで委員の皆様から御意見を伺い、歯科保健計画を策定し乳幼児期から高齢期までのライフステージ別の課題に応じ、保健事業を展開してきました。委員の皆様には、歯と口腔の健康づくりをより一層推進するため、忌憚のない御意見をいただきたいと述べました。
挨拶をする山下市長
委員会の様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください