ホーム > くらし > 住民登録・印鑑登録・仮ナンバー申請 > 他の市区町村に転出するとき(転出届) > パソコン・スマートフォンからの転出届(スマホ転出)
更新日:2023年2月13日
ここから本文です。
パソコン・スマートフォン等を利用したインターネットでの転出届(スマホ転出)の手続きを受付けています。
市役所に来ることなく転出届が可能で、手続き完了メールが届きましたら、新住所地の市役所等で転入手続きをしてください。
QRコードからスマホ転出を利用される方(JPG:47KB)
(本サービスは株式会社グラファーのスマート申請を利用しています)
本サービスを利用するためには、署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードや専用アプリのダウンロードなど条件があります。利用される前に必ず下記を確認してください。
2023年2月6日から「ぴったりサービス」でも転出届のオンライン申請が可能となりました。手続きの詳細は、ぴったりサービス(PDF:785KB)のパンフレットをご覧ください。
ぴったりサービスとは・・・国が開発・運用しているオンライン申請サービスです。ぴったりサービスには、マイナポータル(外部サイトへリンク)からアクセスすることが可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください