ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和6年5月) > 5月25日モンゴル国講座を開催

更新日:2024年5月27日

ここから本文です。

5月25日モンゴル国講座を開催

240525モンゴル国講座

幅広い世代の市民が参加

伊豆長岡庁舎3階の会議室で、市友好都市交流協会のモンゴル国講座を開催し、約50人が参加しました。講師は、広報いずのくに連載・FMいずのくに番組「アノンのあのね」でおなじみの市国際交流員のチンバット・アノンさんが務めました。アノンさんは、写真や動画を多用しながら、モンゴル国の地勢や文化、伊豆の国市とモンゴル国の関係などについて詳しく説明しました。また、モンゴル伝統衣装デールの試着やモンゴル紅茶スーテーツァイ、乳製品アーロール、モンゴル岩塩の試食なども行われ、参加者はモンゴル文化を体験しました。
市友好都市交流協会では、今年8月、富士山静岡空港発着のチャーター機で、中学生と市民訪問団によるモンゴルツアーを企画しています。

240525モンゴル国講座2

写真や動画を使って説明

240525モンゴル国講座3

モンゴル文化を体験

お問い合わせ先

協働まちづくり課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?