ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和6年11月) > 11月2日・3日韮山城まつりを開催

更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

11月2日・3日韮山城まつりを開催

2411韮山城まつり1

チャンバラ教室

「韮山城 早雲公を顕彰する会」が第2回韮山城まつりを開催しました。このイベントは市のパートナーシップ事業の一環で、「韮山城跡及び付城跡群」の国史跡指定に向けた普及啓発と未来への継承を目的としています。
2日は韮山時代劇場で、韮山城の御城印の発表や甲冑コンテスト、バルーンの刀を使ったチャンバラ教室などで盛り上がり、城郭ライター萩原さちこ氏による講演会も実施。全国各地の城を巡った城好き目線から語られる城の魅力に、来場者は耳を傾けていました。
3日は韮山城ガイドツアーが行われました。参加者は、伊豆の国歴史ガイドの案内のもと韮山城跡を歩いて巡り、韮山城の歴史を学ぶ時間となりました。

2411韮山城まつり2

バルーンの刀で落武者を撃退

2411韮山城まつり3

講演会の様子

お問い合わせ先

文化財課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1428

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?