ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和6年11月) > 11月9日ひとり語り『魁のもののふ 知られざる北条早雲』を開催

更新日:2024年11月12日

ここから本文です。

11月9日ひとり語り『魁のもののふ 知られざる北条早雲』を開催

2411ひとり1

迫真のひとり語り

韮山時代劇場で女優の大塚良重さんによるひとり語り『魁(さきがけ)のもののふ 知られざる北条早雲』を開催しました。いずのくに大使も務める大塚さんは、これまでに江川坦庵や八重姫、北条政子を題材としたひとり語りを披露し、多くの市民や歴史ファンの人気を集めています。
今回、大塚さんは、韮山城を終生の居城とした北条早雲(伊勢宗瑞)の生涯を姉の北川殿の目線から語るひとり語りを披露。また、ひとり語りの最中には紙切り作家・水口千令さんによる切り絵の数々も映し出され、観客を魅了しました。ひとり語り終了後には、静岡古城研究会会長の望月保宏氏による歴史解説、大塚さんと水口さん、荻野学芸員によるクロストークも行われました。

2411ひとり2

クロストーク

2411ひとり3

望月氏による歴史解説

お問い合わせ先

企画課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1413

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?