ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和6年12月) > 1月24日市内統一献立「オーガニック給食」を実施
更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
笑顔で頬張ります
市内の幼稚園、小学校、中学校および県立特別支援学校で統一献立「オーガニック給食」を実施しました。市は令和6年9月30日に「オーガニックビレッジ宣言」を行い有機農業の推進に取り組んでいます。今回、全国学校給食週間期間(1月24日~30日)に合わせて実施され、市の有機農業の実証ほ場で栽培した米『にこまる』が使われたご飯や、大根が使われた煮なます、県内産のミカンなどを提供しました。有機農産物満載の給食を食べた子どもたちは「お米がモチモチで甘くておいしい」などと話し、笑顔で給食を頬張っていました。
また、給食終了後には有機農業についての紙芝居が披露され、子どもたちが有機農業について学ぶ機会にもなりました。
提供されたメニュー
紙芝居披露の様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください