更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
高齢者(75才以上)と障がい者の皆さんが、外出する機会を多く持つことで、積極的に社会参加していただくことと、市内の公共交通機関の維持及び利用促進を目的に、令和7年度『タクシー・バス・鉄道利用券』を交付します。
令和7年4月1日現在、市内の住民基本台帳に記録されていて、次の1.~4.いずれかに該当し、施設入所をしていない人
タクシー・バス・鉄道の乗車運賃の助成(共通券)
高齢者:10,000円(100円券×100枚)分を交付
障がい者:14,000円(100円券×140枚)分を交付
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※土・日・祝日を除く
高齢者:窓口申請のみ
障がい者:窓口申請、オンライン申請(オンライン申請については、令和7年7月より開始)
※オンライン申請は、申請してから自宅にタクシー・バス・鉄道利用券が郵送されるまで、2週間程度かかります。すぐにタクシー・バス・鉄道利用券が欲しい人は、窓口にて申請をお願いします。
受付時間:8時45分~16時30分
受付時間:8時30分~17時15分
※どちらも大仁庁舎
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください