不在者投票の投票用紙等の請求について電子申請(オンライン申請)が利用できます
選挙期間中、オンライン申請を開設します
不在者投票の投票用紙の請求をオンラインで行うことができます。請求書を郵送する手間がかからず、便利ですので、ぜひご活用ください。(選挙期間中のみ開設します。)
(1)手続きに必要なもの
- 「スマートフォン」または「パソコン+カードリーダー」(マイナンバーカード読込機能のあるもの)
- スマートフォン用アプリ「マイナポータル」
- マイナンバーカード、利用者証明用電子証明書(数字4桁のパスワード)、署名用電子証明書暗証番号(6~16桁のパスワード)
マイナポータルのダウンロード先
(2)手続き
選挙期間中のみ開設します。
サービス・制度名 |
手続き名 |
リンク |
名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等 |
伊豆の国市 滞在地での不在者投票における投票用紙等のオンライン請求 |
ぴったりサービス |
(3)注意事項
- オンラインで投票ができる制度ではありません。本手続きは、不在者投票の投票用紙等を請求するものです。
- 投票用紙を請求した後の流れは、他の市区町村に滞在している場合の不在者投票の手順(2)以降と同じです。
- 手続きの申請・完了に関する通知は、ログインに使用されたメールアドレス宛に届きます。
- 投票用紙等の往復には時間を要しますので、お早めにお手続きください。
- 請求内容について確認事項がある場合、電話またはメールでご連絡させていただくことがあります。ご連絡が取れなかった場合は、投票用紙等を送付できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
トップページへ