非日常を体験しよう!!韮山高校化学部講座
令和6年10月6日(日曜日)、あいキッズ2学期講座「非日常を体験しよう!!韮山高校化学部講座」を韮山高校にて実施いたしました。
感想と写真
☆参加者の感想☆
- もう1回窒素で凍らせたい。
- 楽しかった。(3名)
- 普段体験できない体験(学校ではできない実験)ができ、よかった。(5名)
- 質問にわかりやすく答えてくれて、より理解が深まった。
- 面白かった。(キャベツがパリパリになったこと。液体窒素を間近で見たり、気化した気体に触れたこと。
- 液体窒素に物をつけてかたくなったり、パリパリに砕けたこと。ドライアイスの後の「昇華」。
- 液体窒素は面白いが、とても危険であることが分かった。
- 液体窒素のことをもっと勉強したくなった。
- 知識もついてよい経験になった。
- 亜鉛メッキを作った後に原理も説明していただいてとても分かりやすかった。
- 失敗しても成功するまでできることも良いと感じた。
- どうしてこうなったのか疑問に思えた。