更新日:2024年9月12日

ここから本文です。

狩野川放水路探検

令和6年7月26日(金曜日)、あいキッズ夏講座「狩野川放水路探検」を狩野川資料館、狩野川放水路にて実施いたしました。

感想と写真

☆参加者の感想☆

  • かの川台風のことや体験者本人の話を聞けてとてもすばらしい体験ができてよかった。
  • これから台風がきたら自分もだれかを助けたり、人をさがすのを手伝ったりしたいと思った。
  • 谷口さんの話が勉強になった。
  • 放水路(トンネル)は大きくてびっくりした。大きいのを知らなかった。
  • 放水路ができて1人も死んでいないことはすごい。
  • 放水路のたんけんが楽しかった。もっと奥にも行ってみたいと思った。
  • 台風の体験談が印象に残った。
  • 今後大雨が来た時は、こまめに情報をチェックして避難するなど行動したい。
  • 説明がわかりやすくていろいろわかった。(狩野川台風について)

 

放水路探検1

放水路探検2

 

お問い合わせ先

生涯学習課

静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館1階

電話番号:055-948-1461

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?