ここから本文です。
広報いずのくに平成25年7月号
広報が置いてある施設は『配下ラック一覧』のページをご覧ください
平成25年7月号(No.138)
広報いずのくに平成25年7月号
|
内容
|
ページ
|

全ページデータ(PDF:16,556KB)
|
表紙世界に向けて響け歌声(反射炉ホタルコンサート)
おおきくな~れ
伊豆地区の主な花火大会(PDF:1,780KB)
|
1,28
|
小野市長就任所信表明(PDF:1,494KB) |
2-5
|
夏のイベント
迫力満点、花火で楽しむ
故郷の川、狩野川で楽しむ(PDF:1,104KB)
|
6,7
|
8月1日から変わります。
高齢受給者証がうぐいす色に
後期高齢者医療被保険者証がオレンジ色に |
8,9
|
気軽にご相談ください。身体・知的・精神障害者相談員
少しでもねぎらいたい。介護手当のお知らせ
国民年金の保険料免除制度(PDF:833KB)
|
10,11 |
仲間がいるから頑張れた
-田方支部消防操法大会を終えて-(PDF:1,331KB) |
12,13
|
《まちのわだいTownTopics》(PDF:1,463KB)
|
14,15
|
取り出してお使いください、7月のカレンダー(PDF:6,208KB)
|
-
|
カレンダー裏
《エコライフ》
《図書館だより》
《公演のお知らせ》(PDF:3,378KB)
|
-
|
《文化財通信97》
《世界遺産なう》
《安全・安心は家庭から》
《あなたも狙われるカモ!悪質商法にご用心61》(PDF:1,219KB)
|
16,17
|
《健康がイイね》
報告します。平成24年度の情報公開、個人情報保護の利用状況(PDF:2,178KB) |
18-21
|
《お知らせ》
(てつざえもんのぬり絵を展示、広瀬公園水泳プールopen、保健士による健康講座、水生生物観察会、生涯学習まナビ)(PDF:2,052KB) |
22-25 |
《広域情報》
バレーボールフェスティバルin伊豆の国、参加チーム募集
《不用品活用バンク》《おたより》《広報クイズ(アナグラム)》《編集後記》(PDF:1,586KB)
|
26,27 |
広報いずのくにバックナンバー

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください