ここから本文です。
広報いずのくに令和6年7月号
令和6年7月号(No.270)
|
内容
|
ページ
|
(PDF:16,052KB)
|
表紙、おおきくなーれ(PDF:2,805KB) |
1.32
|
重なりあって支えあって(PDF:1,527KB) |
2.3 |
国民健康保険被保険者証、国民健康保険税などの改正(PDF:917KB) |
4.5 |
後期高齢者医療被保険者証、国民年金の保険料免除・納付猶予申請(PDF:842KB) |
6.7 |
65歳以上の人の介護保険料改正、補聴器の購入費助成、介護手当の支給(PDF:830KB) |
8.9 |
花火大会&かわかんじょう、広瀬公園水泳プール、第19回パン祖のパン祭復活!パン教室(PDF:1,395KB) |
10.11 |
環境を学ぶ観察会&環境教室、「花・緑」コンクール、バレーボールフェスティバルIN伊豆の国、20歳のつどい実行委員(PDF:1,099KB) |
12.13 |
低所得者支援・定額減税補足給付金、猫の不妊手術費補助金、所有地の草木の管理(PDF:978KB)
|
14.15
|
クーリングシェルター、料理教室、細菌性食中毒(PDF:856KB) |
16.17 |
社会を明るくする運動、障がい者相談会、「いずのひ」キャンペーン参加事業者、大腸がん検診精密検査費用助成(PDF:1,041KB) |
18.19 |
屋外広告物の安全確認、鳥獣被害防止対策事業費補助金、8月の市民講座、手作りマーケットvol.9、歯周病検診(PDF:1,121KB)
|
20.21 |
《アノンのあのね》、《あなたも狙われるカモ!》、《You&Izunokuni》、《ごみの分け方・出し方》(PDF:1,582KB) |
22.23 |
《文化財通信》、《かんたん手話講座》、《図書館だより》、《子育て支援センター情報》(PDF:2,409KB) |
24.25 |
《まちのわだい》ウォーキングマップお披露目会、モンゴル国講座、パリ五輪自転車競技日本代表候補選手を激励(PDF:4,207KB) |
26.27 |
《お知らせ》カブトムシ・クワガタ捕り体験、韮山夜市、あいキッズ夏講座、夏は図書館で楽しもう、《休日の診療医》、《不用品活用バンク》(PDF:1,743KB) |
28.29 |
《お知らせ》ひとり親のための出張個別相談会、児童扶養手当を支払います、《おたより》、《アナグラム》(PDF:1,927KB) |
30.31
|
広報いずのくにバックナンバー
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください