ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和6年6月) > 6月11日大仁北小で交通安全教室を開催

更新日:2024年6月17日

ここから本文です。

6月11日大仁北小で交通安全教室を開催

交通安全1

歩行者のいる横断歩道では一時停止

大仁北小学校で、伊豆中央警察署と交通安全協会伊豆中央地区支部による交通安全教室が開催されました。4年生の児童33人が参加し、自転車の安全な乗り方や交通ルールについて学びました。講話で自転車走行時の注意点を教わった後、グラウンドで実際に自転車に乗って、一時停止の標識のある場所や横断歩道、踏切での一時停止の練習などを行いました。また、MERIDA X BASEの協力により、パンプ体験や自転車に乗り慣れない児童を対象とした乗り方教室も実施しました。教室の最後には、伊豆中央警察署から児童に「自転車免許証」が交付されました。児童は「自転車のルールを学べた。実際の道でも安全に気を付けて乗りたい」と話しました。

交通安全2

一時停止のあと安全を確認してから出発

交通安全3

「自転車免許証」を交付

お問い合わせ先

危機管理課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎1階

電話番号:055-948-1482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?