ホーム > 施設案内 > 保育園・幼稚園・認定こども園など > 伊豆の国市立富士美幼稚園

更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

伊豆の国市立富士美幼稚園

富士美幼稚園の園舎

園の紹介

本園は伊豆の国市東北部に位置し、国道136号線から原木と奈古谷のほぼ中央に位置しています。園周辺は田園で四季の草花、小動物など自然環境に恵まれています。また、富士山が美しく見られるということから富士美幼稚園という名前が付けられました。保護者は園に協力的でPTA活動では特に絵本の読み聞かせに力をいれています。

6月の行事予定

14日プール開き

15日田植え

22日さつまいもつるさし

 

園の状況

名称

伊豆の国市立富士美幼稚園

住所

伊豆の国市原木1343

電話番号/fax

055-949-4400/055-949-0586

 

施設

建物の構造

木造平屋建

建物の広さ

1,630.85平方メートル

園庭の広さ

2,142.75平方メートル

 

運営の状況

定員

入所定員180人

(3歳児~5歳児)

園児数

令和5年4月1日現在

3歳児27人

4歳児31人

5歳児45人

合計103人

開園時間及び閉園時間

【教育時間】8時30分~14時15分

【定期型預かり保育】7時45分~教育時間開始、教育時間終了~17時30分

【一時型預かり保育】教育時間終了~17時30分

【長期休業中預かり保育、夏休み、冬休み、春休み】7時45分~17時30分

【休園日】土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、教育委員会が指定する日

めざす子ども像

聞ける子

話せる子

あいさつができる子

たくましい子

 

1日の過ごし方

時間

幼児の活動

7時45分 預かり保育
8時30分 順次登園・朝のあいさつ・朝の支度
9時00分

子どもの思いによる遊び

クラスの活動

11時15分 給食の支度
11時30分 昼食
13時00分 子どもの思いによる遊び
13時30分

掃除

フッ素洗口(年少児除く)

降園準備・帰りの会

14時15分 順次降園
14時30分 預かり保育

17時30分

預かり保育終了

 

年間行事予定

4月

入園式・始業式・参観会

rengebatake 令和5年4月の様子

5月

参観会・玉ねぎ、じゃがいも掘り

NAGASI 令和5年5月の様子

6月

カレーの日・プール開き・田植え・さつまいものつるさし

   

7月

なつまつり・終業式

   

8月

夏休み

   

9月

始業式・引き渡し訓練

   

10月

運動会・さつまいも掘り・園外保育

   

11月

焼き芋会・稲刈り・みかん狩り・参観会

   

12月

生活発表会・クリスマス会・餅つき・終業式

   

1月

始業式・玉ねぎ苗植え

   

2月

お別れ遠足・参観会・じゃがいも伏せ

   

3月

お別れ会・修了式・卒園式

   

お問い合わせ先

幼児教育課

静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1447

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?