更新日:2025年1月29日

ここから本文です。

韮山反射炉見学

観覧料

区分

単位

観覧料

個人

一般(高校生以上)

1人1回

500円

生徒・児童

 

50円

団体

一般(高校生以上)

 

450円

生徒・児童

 

50円

(注)伊豆の国市民の方、障がいのある方は、「無料」です。(障がいのある方1人につき、介添者1人まで無料)

備考

  1. この表において「団体」とは、20人以上の集まりをいいます。
  2. この表において「一般」とは、15歳以上の者であって生徒・児童以外の者をいいます。
  3. この表において「生徒・児童」とは、学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する小学校及び中学校の在学者並びにこれらに準ずる者をいいます。
  4. この表において「障がいのある方」とは、身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者手帳の交付を受けた者をいいます。

観覧時間

区分

観覧時間

3月から9月

午前9時から午後5時まで

10月から2月

午前9時から午後4時30分まで

観覧できない日

毎月第3水曜日(この日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日である場合は、その翌日以降の最初の休日でない日)、年末年始(12月31日~1月1日)とする。

令和7年
休館日

1月

1日(水曜日)、15日(水曜日)
2月 19日(水曜日)
3月

19日(水曜日)

4月 16日(水曜日)
5月 21日(水曜日)

6月

18日(水曜日)
7月 16日(水曜日)
8月 20日(水曜日)
9月 17日(水曜日)
10月 15日(水曜日)
11月 19日(水曜日)
12月 17日(水曜日)、31日(水曜日)

上記のほか、都合により臨時休館する場合があります。

韮山反射炉ガイド

史跡についての理解をより深めていただくために「韮山反射炉ガイド」を設けております。
空き状況によっては、現地で直接の申し込みも可能ですが、韮山反射炉ガイドのページを参照のうえ、事前予約をされますことをお勧めいたします。皆様のご来訪をお待ちしております。

アクセス

韮山反射炉へ自家用車でgo

 

韮山反射炉へ駅から徒歩でgo

 

韮山反射炉・江川邸の共通入場券

韮山反射炉・江川邸の共通入場券

よくある質問

入場するのには予約は必要ですか?

予約は必要ありませんが、10名以上でのご来場の場合は、事前に申し込みをしていただくと、当日、スムースにご案内が出来ます。また、無料でガイドをつけることができますので、ぜひご利用ください。

ペット同伴は可能ですか?

カートかキャリー等に入れていただければ入場可能です。ただし、ガイダンスセンター内の展示室、映像ホールは入館できません。

見学時間はどのくらいですか?

45分から1時間程度です。お客様のペースによりますが、30分での見学も可能です。

  • ガイダンスセンター内の展示・映像鑑賞:約30分
  • 史跡内見学(ガイドあり):約20分

お問い合わせ先

文化財課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡346-1 あやめ会館2階

電話番号:055-948-1428

韮山反射炉ガイダンスセンター(韮山反射炉)
〒410-2113静岡県伊豆の国市中260-1
電話番号:055-949-3450

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?