ホーム > 市政 > 入札・契約 > 入札監視委員会

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

入札監視委員会

入札監視委員会とは、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の趣旨を踏まえ、市が発注する建設工事に係る入札及び契約の過程並びに契約内容の透明性を確保するために設置した、条例に基づく附属機関です。

入札監視委員会の役割

次の事項について調査及び審議をします。

  • 市長が報告した工事の入札及び契約手続きの運用に関する事項
  • 入札及び契約に関する苦情の申立てに関する事項

その他、入札及び契約の適正化に関する事項について意見を述べます。

入札監視委員会委員

氏名 所属団体等
大谷良則 東海税理士会
杉山成一 静岡県弁護士会
蓼沼智之 日本大学国際関係学部

入札監視委員会議事概要

会議名 伊豆の国市入札監視委員会和6年度第2回定例会議
開催日時 令和6年12月20日(金曜日)午後2時から午後3時50分まで
出席者 大谷委員、杉山委員、蓼沼委員
説明のため
出席した職員
企画財政部財務課契約室長、外1名
都市整備部都市計画課長、都市政策係長
都市整備部建設課長、土木2係長
教育部教育施設整備課
事務局 総務部行政経営課長、室長、外1名
議題・報告
  • 伊豆の国市入札監視委員会運営規程の一部改正について
  • 令和6年度上期事請負契約状況について(報告)
  • 入札参加資格停止の運用状況について(報告)
  • 審議
  1. 令和6年度市公園施設維持補修事業野川リバーサイドパーク遊具設計・設置工事
  2. 令和6年度路橋梁長寿命化対策事業1115号線B-1号橋補修工事
  3. 令和6年度仁北小学校屋内運動場大規模改修事業仁北小学校屋内運動場外壁改修工事
  4. 令和6年度山中学校大規模改修事業山中学校南舎外壁改修工事
  • その他
議事の要旨 議事概要(PDF:473KB)

過去の入札監視委員会議事概要

和6年度

 

和5年度

令和4年度

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

行政経営課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎1階

電話番号:055-948-1429

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?