ホーム > くらし > 伊豆の国市斎場 > 斎場のご利用方法

更新日:2024年3月12日

ここから本文です。

斎場のご利用方法

1.使用の手続き

  • 環境政策課0558-76-8003(斎場受付)へ連絡して、予約(火葬日時、多目的室使用、霊安室使用)してください。

土曜日・日曜日及び祝日でも大仁庁舎警備員が対応します。

予約は、火葬日の前日15時までにしてください。

  • 市民課(長岡庁舎)で斎場使用申請の手続きをして、許可を受けてください。

同時に使用料をお支払いください。

斎場使用許可申請は、死亡届の提出と同時にすることができます。

土曜日・日曜日及び祝日でも長岡庁舎日直が対応します。

  • 市民課の電話番号は、次のとおりです。

市民課(長岡庁舎)055-948-2901又は2903

2.火葬時間

1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目
9時 9時30分 11時 12時 13時 15時 15時30分

※上記時間は、火葬開始時間です。

3.多目的室の利用

  • 会葬者が多数の場合は追加の待合室として、また、極小規模の葬儀・初七日の会場として使用出来ます。
  • 追加の待合室として使用される場合は、9時30分・12時火葬に合わせての使用となります。(その他の火葬時間に合わせての使用はできません。)
  • 極小規模の葬儀会場として使用する場合は、15時火葬の前1時間の使用となります。
  • 初七日の会場として使用する場合は、15時火葬の後1時間の使用となります。
  • 多目的室の使用に伴う、テーブル・椅子の移動、祭壇などの準備は使用者が行ってください。(炉前ホールの祭壇を使用できます。)

4.霊安室

  • ご遺体の受け入れは、8時30分から17時15分までとなります。
  • ご遺体の受け入れ時間については、斎場の使用状況により、調整を行います。(ご希望に沿うことが出来ない場合があります。)
  • ご遺体の受け入れ後の面会については、事前に斎場へご連絡いただき、面会時間の調整をお願いします。

5.注意事項

  • 伊豆の国市斎場の休日は、「友引の日」及び「1月1日から1月3日」です。ただし、施設や設備の改修等により使用日時を制限させていただく場合があります。
  • 斎場許可を受けた使用時間(火葬時間等)に遅れることのないように到着し、ご遺体に先立ち係員に火葬許可書(斎場使用許可証)を提出してください。
  • 火葬可能な棺の大きさは、幅65cm、高さ50cm、長さ210cm以内です。
  • 体の一部を火葬する場合等においても骨壺をご用意願います。
  • 副葬品については、一部制限をさせていただきます。【副葬品に関するお願い】をご確認ください。
  • 他のご利用者様や斎場職員が映る可能性がある状況での動画や写真の撮影については、ご遠慮いただくようお願いします。
  • 発熱や倦怠感等、体調のすぐれない方のご来場はお控えください。
  • その他、伊豆の国市斎場についてのご不明な点は、環境政策課0558-76-8003(斎場受付)まで、お問い合わせください。

お問い合わせ先

環境政策課

〒410-2396静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎1階

電話番号:0558-76-8002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?