ホーム > 市政 > 都市交流 > 友好都市交流協会 > モンゴル文化に触れてみよう > 令和6年度モンゴル国講座
更新日:2024年8月1日
ここから本文です。
交流協会が手作りマーケットIN反射炉自然公園に出展した際のモンゴルのゲル
伊豆の国市友好都市交流協会では、友好都市・姉妹都市の紹介を行うイベントや講座を開催しています。今回は、市国際交流員チンバット・アノンを講師として「モンゴル国講座」を開催しました。平成27年8月に友好都市交流の覚書を交わして10年目を迎える伊豆の国市とモンゴル国のこれまでの歩みについてもお話しました。
日時:令和6年5月25日(土曜日)14時~16時
場所:伊豆の国市役所本庁舎3階会議室(長岡340-1)
内容:モンゴル文化に関するおはなし
伊豆の国市とモンゴルとのつながりについてなど
講師:伊豆の国市国際交流員チンバット・アノン(モンゴル国出身)
国際交流員アノン
申込:申込不要(当日は直接会場にお越しください)
詳細はチラシをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください