更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
近年、高齢化や人口減少により、農業者の減少や耕作放棄地が増加し、農地が適切に利用されなくなることが懸念されております。これまで、地域の皆さんのご協力で守り続けてきた農地を、次の世代に引き継いでいくため、現状や課題を見つめ直し、地域で立てた目標を達成するための取り組みが求められています。
これまで、農業経営基盤強化促進法(基盤法)に基づき、地域における農業の在り方などを明確化した「人・農地プラン」が策定されていましたが、令和4年5月に法改正されたことに伴い、集落や一定の農業上の利用が行われる地域において、「地域計画」を作成し、地域の集約化等を進めていくことが定められました。
そこで、地域の現状や課題の把握、話し合いを進め、今後の活動の指針である10年後の設計図「地域計画」を策定します。
伊豆の国市では・・・
地域計画は、地域の農地を適切に利用できるように、地域の皆さんで話し合いを重ねて以下の2つを策定します。
地域の方(部農会長、生産者)などに参加いただき、農業委員・農地最適化推進委員を中心に、地域の課題や解決策、将来の在り方を話し合いました。
地域名 | 開催日 | 開催場所 |
韮山地区 | 令和5年10月30日 | 市役所韮山支所 |
長岡地区(小坂) | 令和5年11月27日 | あやめ会館 |
江間地区 | 令和5年11月27日 | あやめ会館 |
大仁地区 | 令和5年12月27日 | 市役所大仁支所 |
大仁中山間地区 | 令和5年12月27日 | 市役所大仁支所 |
地域名 | 協議の結果 |
韮山地区 | 韮山協議結果(PDF:201KB) |
長岡地区 | 長岡協議結果(PDF:194KB) |
江間地区 | 江間協議結果(PDF:194KB) |
大仁地区 | 大仁協議結果(PDF:190KB) |
大仁中山間地区 | 大仁中山間協議結果(PDF:194KB) |
農業経営基盤強化促進法第十九条第八項の規定に基づき、地域計画を公表します。
計画 | 地図 |
奈古谷(PDF:175KB)・長崎(PDF:122KB)・原木(PDF:161KB) 韮山多田(PDF:170KB)・韮山山木(PDF:166KB)・韮山金谷(PDF:140KB) |
|
長岡(PDF:143KB) | |
江間(PDF:197KB) | |
大仁地区(PDF:257KB) | |
田中山(PDF:153KB)・浮橋(PDF:265KB)・長者原(PDF:152KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください