ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年3月) > 3月5日長岡北小学校5年生が豆腐・味噌作りを体験
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
温度を確認しながら火にかけます
市のパートナーシップ事業の一環として、持続可能な生活づくりを目指して活動するNPO法人あしぶね舎の協力で、長岡北小学校の5年生が豆腐・味噌作りを体験しました。この取り組みは、大豆の種まきから収穫後の味噌・豆腐作りまで1年を通じて体験し、有機農業や食育について学ぶことを目的としています。
今回は昨年10月に収穫して乾燥させた大豆を使い、豆腐と味噌を作りました。豆腐作りでは、豆乳を火にかけ、温度を確認しながら慎重にかき混ぜました。吹きこぼれてしまうグループもありましたが、各グループとも、おいしい豆腐を作ることができました。味噌作りでは、大豆をしっかりとつぶして塩・麹と混ぜ合わせました。味噌は学校で保管しながら発酵させ、来年度の学校給食に使用する予定です。
大豆を潰して味噌を作ります
作った豆腐を試食
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください