ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年3月) > 3月27日第13回まちづくり地域プラットフォームを開催
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
横浜国立大学大学院都市計画研究室の研究発表
第13回まちづくり地域プラットフォームが開催されました。まちづくり地域プラットフォームとは、今後の市の都市形成の官民連携事業を発掘する組織として位置付けられ、地域に求められる機能や運営手法を決定していくものです。
今回、横浜国立大学大学院都市計画研究室と(一社)伊豆長岡温泉エリアマネジメントが研究発表、活動報告を行いました。横浜国立大学大学院都市計画研究室は、「ウォーカブルなまちづくり」をテーマに、伊豆長岡地域で実施したスタンプラリーをはじめとした社会実験の研究結果を発表。(一社)伊豆長岡温泉エリアマネジメントは、「温泉のある暮らし」をテーマににぎわいづくりを進める会議体「ミライ会議」の取り組み結果を報告しました。
(一社)伊豆長岡温泉エリアマネジメントによる活動報告
会場の様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください