ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年7月) > 7月24日こども議会第1回準備会
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
すぐに打ち解けました
市制施行20周年記念事業として開催する「こども議会」に向けて、準備会を行いました。「こども議会」は、市の未来を担う子どもたちの声を市政の参考にするとともに、子どもたちの市政に対する理解や関心を高めることを目的に開催されます。全4回の準備会で事前学習や課題について調査を行い、8月21日(木曜日)の本番で伊豆の国市の将来像やその実現に向けた取り組みの提案などを発表します。この日、第1回準備会が行われ、市内の小学5年生~中学2年生13人の「こども議員」が集まりました。「こども議員」たちは、自己紹介やグループワークをして打ち解け、和やかな雰囲気で進みながらも活発な意見交換を行いました。最後に、各自が調べたいこと・発表したいことについてまとめ、準備を進めました。今後、「こども議会」本番に向け、市役所各課での聞き取りや調査、提言書の作成などを行います。
積極的に意見を出し合います
他のグループはどんな意見が出てるかな
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください