更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

8月31日創作能「坦庵」

2508創作能

劇中の様子

市制施行20周年を記念し、創作能「坦庵」が韮山時代劇場で上演されました。創作能「坦庵」は、宝生流辰巳家当主である辰巳満次郎氏が、江川坦庵を題材に書き下ろした新作能です。この日、上演を心待ちにしていた約250人の観客が会場を埋め尽くしました。舞台装置を最小限にとどめる能の様式は、観客一人ひとりが頭の中で情景を思い描き、登場人物の心情に深く寄り添う豊かな鑑賞体験を生み出していました。また、韮山高校の演劇部員4人が出演し、第24回国民文化祭しずおか2009の合唱祭典の際に作られた「瑠璃色の空の下で~江川坦庵のバラード~」を披露し、若々しくも凛とした彩りを添えました。

2508創作能2

韮山高校演劇部4人が共演

2508創作能3

上演を心待ちにしている観客

お問い合わせ先

観光文化課(文化振興係)

〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町772韮山時代劇場

電話番号:055-949-8600

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?