ホーム > 市政 > 採用情報 > 伊豆の国市育児休業等代替任期付職員(幼稚園教諭・保育士)を募集します【募集期間:9月20日~10月5日】

更新日:2023年9月20日

ここから本文です。

伊豆の国市育児休業等代替任期付職員(幼稚園教諭・保育士)を募集します

伊豆の国市育児休業等代替任期付職員(幼稚園教諭・保育士)を募集します。(申込期間:令和5年9月20日~10月5日)

今回募集するのは、フルタイム勤務の幼稚園教諭・保育士で、業務内容や給与、休暇等の処遇は、正規職員とほぼ同等です。

試験合格者は名簿に登録され、職員の育休取得に合わせ採用となります。

任期は、正規職員が産休育休を取得している期間となります。

伊豆の国市育児休業等代替任期付職員(幼稚園教諭・保育士)試験案内(PDF:216KB)

募集内容

試験職種

登録予定人員

受験資格・年齢要件等

幼稚園教諭

及び保育士

3人程度

幼稚園教諭及び保育士の資格を取得済の人

日本国籍を有する人

地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人

採用時に60歳を超えない人

短大卒業以上(大学・短大・専門学校)の人
  • 今回の登録者においては最短で令和5年11月1日採用となります。

試験日及び内容

試験日 試験の種類 内容 会場
10月12日(木曜日)

論文試験

与えられた課題についての理解力や文章による表現力などを評価します。

伊豆の国市役所あやめ会館

伊豆の国市長岡346-1

実技試験

幼稚園教諭及び保育士として必要な資質を評価します。

1.ピアノ演奏「とんぼのめがね」

2.読み聞かせ

面接試験

対話形式の個別面談を行い、人物的な側面、仕事に対する意欲・適性、コミュニケーション能力などを評価します。

応募方法

次から履歴書(身上書)をダウンロードし、内容を記載の上、9月20日(水曜日)から10月5日(木曜日)14時までに総務課人事室へ郵送または持参してください。

郵送の場合は10月5日(木曜日)必着でお願いします。

履歴書(身上書)(ワード:55KB)

合格発表

10月20日(金曜日)に、受験者全員に合格・不合格を文書で通知します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

総務課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎1階

電話番号:055-948-1411

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?