ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年9月) > 9月20日公共ライドシェア導入に向けた実証運行の住民ドライバー講習会
更新日:2025年9月25日
ここから本文です。
講師による運転ルールの再確認
大仁東地区で、公共ライドシェア導入に向けた実証運行の実施を前に、ドライバーとして協力してくれる住民を対象とした講習会が開催されました。講習会は、国土交通大臣認定講習機関であるNPO法人全国移動サービスネットワークから派遣された3人の講師による講義・運転実技が行われました。講義では、「移動サービスの運転に必要な知識と心構え」や「リスクへの備えと対応」など、人を乗せて運転する際に必要な知識やマナーなどを学び、運転実技では、実際に講師を助手席に乗せて運転ルールと運転中に潜むリスクを再確認しました。実証運行は、11月10日(月曜日)から12月19日(金曜日)まで行われます。
田原野公民館を出発
熱心に講義に耳を傾ける受講者
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください