ホーム > 市政 > 広報 > フォトニュース > フォトニュース(令和7年9月) > 9月24日環境教室「アース・キッズチャレンジ」

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

9月24日環境教室「アース・キッズチャレンジ」

kanyou1

エコについてみんなで考えます

大仁小学校で「アース・キッズチャレンジ」を開催しました。「アース・キッズチャレンジ」は、子どもたちがエコ活動に挑戦するなかで、地球温暖化などさまざまな環境問題の解決のための課題を見つけ、それぞれの家庭で環境リーダーとなってくれることを目的としたものです。この日、大仁小学校の5年生71人が参加。地球温暖化に関する講座の後に発電体験など3種類のグループ活動を行いました。発電体験では、ハンドルを回してランプを点灯させ、電気をつくる大変さを実感しました。さらに、普段使っているテレビやエアコンなどの家電製品を動かすためには、この何百倍ものエネルギーが必要だと知ると、驚きの声が上がり、電気を大切に使うことの重要性を感じていました。

kankyou2

発電は大変

kankyou3

地球温暖化ミニ講座の様子

お問い合わせ先

環境政策課

〒410-2396静岡県伊豆の国市田京299-6 伊豆の国市役所大仁庁舎1階

電話番号:0558-76-8002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?