ホーム > まちづくり > まちづくり団体プラットフォーム

更新日:2023年12月5日

ここから本文です。

まちづくり団体プラットフォーム

伊豆の国市では、「市民が主役のまちづくり」を推進するため、多様な団体等の出会いや情報交換ができる場を提供し、市民が主体的に取組む活動を支援するため、「まちづくり団体プラットフォーム」を運営しています。

まちづくり活動に取り組む団体、個人等であれば参加できますので、ご興味のある方は事務局(協働まちづくり課)までお問い合わせください。

参加団体等

原則、まちづくり活動に取り組む団体、個人、法人格を有する非営利の事業者(以下「団体等」とします。)。

ただし、要件は以下のとおりとします。

  • 団体等の役員が暴力団等と関係を有する者ではないこと。
  • 政治的、宗教的な関連性や要素がないこと。
  • 過去5年以内に、重大な法令違反がないこと。
  • 市内でまちづくりに係る活動実績があること。
  • 市長が不適切と認める要素がないこと。

活動内容

プラットフォームは、目的の達成に向けて以下の取組を行います。

  • 団体等の出会いや情報交換ができる場の設定
  • 団体等の課題の解決に向けた協議ができる場の設定
  • 団体等の活動や取組の発展を支援するための検討
  • その他目的を達成するために必要な検討

参加団体等への支援

  • 団体等が発行している情報誌やイベントチラシを市内公共施設に配架
  • 団体等が連携・協力できるよう情報共有ができる連絡手段を構築
  • 団体等が活動に必要な助成金情報など、活動に有益な情報を提供

参加団体等のイベント情報

参加団体等が実施する主なイベントを掲載しております。ぜひお出かけください。

イベント情報一覧

purato1201

各種イベントチラシ

公益財団法人江川文庫

9月21日(木曜日)~12月19日(火曜日)品川沖台場建設180年(資料解説、食事会、特別講座)(JPG:1,063KB)

1月27日(土曜日)江川家の年中行事(JPG:1,092KB)

伊豆昔語りの会

12月16日(土曜日)第10回伊豆昔語りの会(JPG:1,543KB)

YAMANEKO楽舎

12月16日(土曜日)木の実で作ろう!冬の工作教室(PDF:534KB)

静岡オーガニックフェスティバル 12月16日(土曜日)17日(日曜日)静岡オーガニックフェスティバル
NPO法人伊豆学研究会

まちすけ12月のイベント・教室(PDF:1,661KB)

12月17日(日曜日)まちすけのもちつき(JPG:1,212KB)

伊豆学研究会および関連団体の8月以降行事予定(PDF:429KB)

ひとつなぎ伊豆の国。

ドコカノmarket

伊豆の国まるごとマーケット2023ChristmasSpecial(表面)(JPG:721KB)(裏面)(JPG:602KB)
くっちゃべり処よろづや 12月28日(木曜日)年末お楽しみ祭

各種助成金情報

NPO法人に限らず、任意団体等の活動に対する助成金情報が紹介されています。

主に福祉分野の支援制度(障がい者支援、高齢者支援、子育て支援など)が紹介されています。

各種団体等のまちづくり活動を紹介するとともに、活動団体を育成するための支援制度が紹介されています。

情報交換会の様子

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

協働まちづくり課

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1412

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?