ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 市長の行動記録(令和6年度) > 12月1日地域防災訓練の実施
更新日:2024年12月5日
ここから本文です。
訓練会場の様子
市内各地区において、防災訓練が行われました。この訓練は、自主防災組織を主体とし、「地域の特性に応じた防災体制の確立」と「市民の防災意識の高揚による減災の実現」を主眼に置いて実施され、各自主防災会、駿東伊豆消防本部、市消防団、市職員などが参加しました。
各地域の特性に応じた訓練が行われ、市長・副市長・教育長の三役はそれぞれに分かれて各地区の訓練巡視を行いました。山下市長は、大仁区(避難・移動訓練、土嚢訓練)、田京区(本部訓練、可搬ポンプ操作・女性消防隊によるAED操作講習)、神島区(県ヘリコプター連携訓練:川の駅「伊豆城山」にて)の訓練を視察しました。
挨拶をする山下市長
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください