ホーム > 市政 > 市長の部屋 > 市長の行動記録(令和6年度) > 12月13日年末交通安全県民運動「早朝一斉街頭広報」

更新日:2024年12月17日

ここから本文です。

12月13日年末交通安全県民運動「早朝一斉街頭広報」

annzenn1

出発式の様子

年末の交通安全県民運動が15日からスタートすることに先立ち、市内各所で街頭広報が行われました。この運動は、12月15日から31日までの17日間にわたり展開されます。
この運動の目的は、家庭・学校・地域が一体となり、市民一人ひとりが自らの交通安全に対する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることで、交通事故防止を図ることです。
山下市長は挨拶で、参加者に対し、日頃の交通安全の推進にご尽力いただいていることに感謝の意を述べるとともに、「年末は何かと気ぜわしいこともあり、人身事故が発生しやすい時季でもあります。交通事故を防ぐために、ドライバーは運転に集中し、早めにライトを点灯すること、そして歩行者は夜間の外出時に明るい服装を心がけ、道路横断時には十分な安全確認を行うことを、それぞれ実践していただきたいと思います」と述べました。

annzenn2

挨拶をする山下市長

anzenn3

街頭広報の様子

お問い合わせ先

市長公室

〒410-2292静岡県伊豆の国市長岡340-1 伊豆の国市役所伊豆長岡庁舎2階

電話番号:055-948-1431

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?