ここから本文です。
広報いずのくに令和4年2月号
	- 3ページに掲載の「●北条の里をガイドと一緒に巡りませんか?」は、新型コロナウイルス流行状況を鑑み、中止となりました。
	
	令和4年2月号(No.241)
	
	
		
			|   | 内容 | ページ | 
		
			| 
 (PDF:18,172KB) | 表紙、おおきくな~れ、≪かんたん手話講座≫(PDF:4,079KB) | 1.28 | 
		
			| 伊豆の国市に義時がきた!、伊豆の国まるごと情報vol.1(PDF:1,974KB) | 2.3 | 
		
			| 韮山城跡シンポジウム、文化財市民講座、大塚良重さんによる朗読のゆうべ(PDF:2,179KB) | 4.5 | 
		
			| こころとからだの健幸術(PDF:1,735KB) | 6.7 | 
		
			| 新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目)のお知らせ、子宮頸がん予防ワクチン接種の積極的勧奨再開について、ヘルプマーク拡大中です(PDF:1,237KB) | 8.9 | 
		
			| 伊豆の国市表彰式を開催、市職員の給与を公表(PDF:997KB) | 10.11 | 
		
			| 伊豆の国市第2次総合計画後期基本計画の策定についてパブリックコメントを実施します、春の花飾り教室、令和4年度生涯学習きっかけ作り塾の受講生を募集します(PDF:986KB) | 12.13 | 
		
			| 令和4年採用市役所会計年度任用職員募集(PDF:592KB) | 14.15 | 
		
			| ≪ほのぼの日記≫、≪ごみの分け方・出し方≫、≪市民活動のススメ≫(PDF:1,284KB) | 16.17 | 
		
			| ≪文化財通信≫、≪図書館だより≫(PDF:2,447KB) | 18.19 | 
		
			| 令和4年伊豆の国市成人式を開催、≪まちのわだい≫長岡京市と姉妹都市盟約締結15周年、長岡中学校で職業フェアを開催、子どもたちが地域を学ぶ吉田学校を開催、第22回しずおか市町対抗駅伝が開催(PDF:4,479KB) | 20.21 | 
		
			| ≪お知らせ≫アクシスの夕べ、文化協会ふれあい祭、文化協会美術工芸展、長岡温水プール新入会児童の募集、ふじのくに出会いサポートセンター会員募集、要介護認定者の障害者控除とおむつ代の医療費控除など、≪休日の診療医≫(PDF:1,460KB) | 22.23 | 
		
			| ≪お知らせ≫出張健康よろず相談、暮らしなんでも相談、不妊・不育症治療費助成制度について、国民年金「学生納付特例」申請手続きはお早めに!、児童手当を支給しますなど、≪保健事業≫、≪子育て支援センター情報≫(PDF:1,300KB) | 24.25 | 
		
			| ≪お知らせ≫令和4年度伊豆の国市ホームページバナー広告募集!、インフルエンザ予防接種費用助成申請はお済みですか?、≪不要品活用バンク≫、おたよりなど(PDF:2,107KB) | 26.27 | 
	
広報いずのくにバックナンバー
 
 
   

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
 
   
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください